top of page
Writer's pictureTony Liu

戦略論

戦略論

自分にとっては大変難しい本だと思いました。

今の自分に必要な部分や気になった部分を書き出します。

>多角化の本質

生き残るためには成長を最低2倍にする。

品質保持

新しいことに挑戦

リスク分散、再投資、誰も敵がいない分野で1番になれる

>トレンドを勉強する。

政府の政策の変更

業界の再編

一般庶民の流れ

などを常に意識して戦略を建てる

例)飛行機業界

戦闘機が必要か?商業用か?政府の方針で需要が変わる。

そのために、予測する能力が必要。

安定マーケット と 勃発マーケットがあるという認識も必要。

とにかく「未知に備える」ことが大切!!!

1909年にも1948年にもあった会社を調査

デュポンとGEがある。しかし、時代によって大きな収益をあげている事業内容は別。

>多角化の種類と目標

1、垂直多角化 フォードなど 同じものをどんどん掘り下げていく 

2、水平多角化 関連性のある

3、水平多角化 何でもありの新規参入など

ベストなものは核となるビジネスの「求心力」を使って関連性のあるものをする。

投資に値する多角化を考える。

>競争は産業構造で起こっている

相手はライバルのみではない!!

相手は 顧客、代替品、新規参入とある。

産業構造を知ることは重要!!

新規参入するには、大量資本、知識をフル活用

>参入障壁を考える。

お金、ブランド力、流通チャネル、先行者利益、特許、政府補助、政府規制、汚染など、

これが変わると新参者が来るので注意!!

>戦略的に行動する。

交渉力が強すぎる、サプライヤーやクライアントは不利になることが多いために

戦略からは外して考える。

>代替品の脅威

>ビジネスへの思い入れが強いと赤字が続いてもやめ時を見失う。

>政府の保護を受ける。

どの産業も成長し、成熟し、衰退していくことを忘れない!!


>>>>>>>>

ニュージーランド 日本人 建築会社 ジャパンホームズ 代表 岡部 雅彦

新築、増築、改築、から不動産投資、ランドスケープまで住宅に関することは

お気軽にお尋ねくださいませ

4 views0 comments

Recent Posts

See All

Comments


bottom of page