top of page

Auckland Development Plan to 2040 2040年までのオークランド開発計画

city-760x727

Happy New Year! This is my first blog in 2016. Lots of things to want to write, but I will start from summary of Auckland development plan to 2040 which was released last year, and see how Japan Homes can contribute to it. Auckland council has planned to increase Auckland population up to about 1 million by 2040. Besides this, it will need to expand and strengthen public transportation, and building more houses which is where we can contribute the most, however the planning number of houses is 400,000. Basically it was supposed to build new 13,000 houses annually 3 years ago, but actually it was only 7,000 buildings… If calculating as it is, it would reach to 84,000 houses per year, so the 400,000 houses in 25 years sound really hard. Also the most painful two points of housing development are undeveloped infrastructure and shortage of human resource. At the stage of 2015, that affected a lot to delays of construction and price rise. How are council thinking about this issue? Simply we are wondering if this country can accept talented people who are more passionate and skilled from overseas and compensate for the lack. However we understand the corresponding of immigration wouldn’t go smoothly, which is one of good points of New Zealand so the idea would be also difficult. Thinking a little bit specific, we will talk about a new house style that will be actually built more. It’s a terraced house with no garden. Therefore construction companies that can manage human resources and innovate technology to organise systems for building terraced houses “quickly, better and reasonably’ would become prosperous. Japan Homes have also started to consider and act for building terraced houses, such as shortening of construction terms and prices with no use of concrete panels and change of roof shapes. In fact we have got a new plan of 16 terraced houses at South Auckland and discussed many times with developers. So we will focus on terraced houses for a while, but also want to keep implementing Japan Homes’ principle that we propose and practice what every people around us become happy more and more, including people living houses, neighbours, investors, suppliers, sub-contractors and our staffs too.

Ref: http://www.aucklandcouncil.govt.nz/EN/planspoliciesprojects/plansstrategies/theaucklandplan/Documents/draftaucklandplansummary.pdf

あけましておめでとうございます。2016年度最初のブログになる。いろいろと話題や書きたいことはあるが、まずは、昨年度発表された2040年までのオークランドの開発計画のまとめ、そして、ジャパンホームズにとってどんな部分で活躍、貢献できるのかを見てみたい。

オークランド市役所は2040年度までにオークランドの人口を約100万人増加させる計画を立てている。それに伴い、公共交通機関のインフラの拡張や整備、そして住宅の増設。ここがもっともジャパンホームズが活躍できる場所であるが、これがなんと、400,000軒の家を増やす予定である。

3年ほど前に年間13,000軒を建てるという前提で始まったが実際は7000軒とかしか建てられていない。。。。その計算だと年間84,000軒なので、25年後になっても400,000軒という数字はかなり厳しい数字に見える。また、住宅開発で頭が痛いのは、インフラの遅れと人材不足の2点だろう。2015年の状態でもかなりの人材不足から、工事の遅延と工事価格の高騰が起こっているが、役所はどのように考えているのか?

単純な考えになるが、ニュージーランドよりも、情熱もレベルも高い外国人をもっと、受け入れて人材補てんをする以外にないのかとはおもうが、ビザがらみの移民局の対応などもスムーズにいかないのところがニュージーランドの良さなので、人材補填はスムーズには進まないだろう。

少し具体的な部分になるが、実際に増えていく住宅の形である。今後は庭無しテラスハウス型の物件が中心的な役割を果たしていくだろう。そのため、建築業者もテラスハウスに合わせた、人材配置や技術の革新などをして「速い、うまい、リーズナブル」というのを実現できる体制を整えた会社が隆盛をほこっていくと思われる。

ジャパンホームズもテラスハウス建築に向けて、弊害であるコンクリートパネルの不使用や屋根の形状を変えての工期短縮や経費削減を考えて行動している。実際にSOUTH AUCKLANDにおいての16件のテラスハウスの工事案件の話もあり、その現場でもDEVELOPPERとともに、色々と打ち合わせを重ねている。

しばらくは、テラスハウスにかなり注力をすることになるが、ジャパンホームズ理念である、住む人、近隣の人、投資家、材料業者、工事協力会社、そしてジャパンホームズを含めて関係者皆にとって幸せになることをどんどん提案し、実践していきたい。

参照元

http://www.aucklandcouncil.govt.nz/EN/planspoliciesprojects/plansstrategies/theaucklandplan/Documents/draftaucklandplansummary.pdf

4 views0 comments
bottom of page