top of page

ニュージーランド クライストチャーチ視察、不動産投資について

先週の工事 1/5/2012

1、商業物件工事

ジャパニーズレストランの工事開始

床材をどかすと、下側にスロープの問題がありそれを除去する作業。

床材をはがすまでは存在が不明だったために追加作業になる。

その他、トイレットエリア壁つくり。

テーブルカウンターを作成。60cmの奥行きで、横4mの大きさですが、

やはり、これがベニア板でできており日本食らしい感じが出ています。

内装工事完了まであと2週間。

いつもどおり、色々と問題がでておりますが、工期内完了を目指します。

2、クライストチャーチ視察

>クライストチャーチの現状

クライストチャーチ市役所やニュージーランド政府ともにクライストチャーチの

復興に向けて動いています。

また、落ち着きを取り戻し、保険会社の支払い、CBDの復興計画なども

具体化してきており、クライストチャーチ支店出店へ向けて視察に行きました。

リゾート会社社長、ホテルチェーン店社長、クライストチャーチ有名設計士、

不動産エージャント、移民エージェント、現地の大工などの各方面の方と会ってきました。

皆さん、声を揃えてクライストチャーチを復興が固まりつつあり、その兆候がみえてきており、

これは、5-10年の間の時間がかかるだろうとの意見だった。

ビジネスチャンス、不動産投資についても良いと考える。

>商業物件

はレストラン業界に限るが、

基本的に物件がないために、多くの店が繁盛をしているとのこと。

>大聖堂について

大聖堂はクライストチャーチのシンボル、

観光産業の目玉、市民の心のよりどころとなっているため、

今後について大きな論争が起きている。

取り壊し新築派、既存をできる限り残す派とで意見が分かれておりいまだ

結論に達していない。

日本人建築家のバンシゲル氏の仮説大聖堂で5年間を過ごし、

その間に既存の大聖堂を立て直す計画。

>クライストチャーチの今の問題点

実際に自分が訪れた際の新聞記事だが、

・経済悪化、未来不安による、夜の治安の悪化

・貧困層の住宅供給不足により、大勢の家族がガレージに住んでいるという事実

・住宅不足によるレンタル、住宅物件の価格が上昇し苦しい生活をしている

・PETが飼えない状況により、残念ながら手放す人が多くなっている

などの問題点もあり、これらのことを考慮しての、地域社会、地域経済貢献を

考えなければならない。


>>>


ニュージーランド 日本人 建築会社 ジャパンホームズ 代表 岡部 雅彦

新築、増築、改築、から不動産投資、ランドスケープまで住宅に関することは

お気軽にお尋ねくださいませ


6 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page